2013年2月25日月曜日

激安

今朝は、俗にいうバケツをひっくり返したかのような土砂降りだったので、遠出することもなく、ホテルでのんびり。

お昼も過ぎたあたりから、雨も上がりウェンディーズでバーガーセットを買って、再びホテルでのんびり。ちなみに、ウェンディーズしかり、マック、バーガーキングなど日本でも有名なファーストフード店のハンバーガーはアメリカだからといって、サイズが大きい訳ではないです。誤解ですよ。ただ、ジュースなどは、空のカップが渡されるので好きな物を飲み放題です。飲み放題だけれども、サイズがM、Lの2種があります。(Sはないです。スタバもバックボードの値段はTallから。Shortあるのかな??)それぞれ、日本のL、LLですね。

さすがに暇を持て余してしまうので、近くの映画館へ。新作ではない映画が上映される映画館で、お値段たったの$1.75!驚きのお値段。ちゃんとした映画館でそれなりのスクリーンがあって、座席もしっかり。

今日、観に行ったのは「007 Skyfall」。見てみたかったのでちょうどよかった。
映画の批評をするつもりもありません。聞き取りに難があるのが残念でしたが。とっても面白かったです。2時間超だったらしいけどあっという間。「カジノロワイヤル」も見たことあるけど、ダニエル・クレイグのジェームスボンド、結構好きです。
こないだ見たダイハードよりは、よかったと思います。

結構おじちゃんですが、かっこいい

破格
レンタルビデオ並み

そしてポップコーンはこのサイズ

Ocala National Forest

土曜日のお出かけ。

こないだクリアビーチに行って日没の見たので、次はデイトナビーチで日の出だ!と思っていたのですが、目がさめると10時過ぎ。早起きは苦手なんです。ちょっと疲れがたまっている気がしなくもない。

そこで、フロリダには池、泉、湖がいっぱいあります。近くで、泳げて、綺麗な場所ないかなーとネットで検索したところ、「Ocala National Forest」なる国立公園内の「Alexander spring」という格好いい名前の泉があって、かなり綺麗そうで、それなりに近く(車で1時間程度)のようだったのでフラーッと行ってきました。

ハイウェイを20分位走った後の公園までの道中には、牧場が多く牛をはじめ、馬もいます。そして誰か停まることがあるのかな?と思うような場所で、老夫婦が蜂蜜?!を路面販売してたり、とってものんびり。

日本では見ることがない
素敵な道路標識
そのうち、公園到着。公園といっても普通に道路が通っていて、森林保護区っていう感じかな。さらに10分位走って、目的地の「Alexander Spring」に到着。
一応入場のゲートがあって、20分以内であれば無料で入れるよと言われたのですがせっかく来たのに、20分は寂しいので、$5.5/人を支払い入場。キャンプもできるしもちろんカヌーなどでも遊べます。(ただし別料金)。

フロリダには、前述したように泉がたくさんあるのですが、ワニもいらっしゃいます。それもあって、基本遊泳は禁止されているのですが、ここはちゃんと泉の中に柵を設けてあって遊泳が認めれている場所なんです。
いい天気で、それなりに暑かったのもあって、家族連れも多く、スキューバダイビングのトレーニングっぽい団体もいました。
みんな楽しそうでしたよ。

エントリー用の階段、手すりもあり

透き通った水が綺麗

当然、魚も泳いでます。

いい天気。半袖でした。

簡単なトレイルデッキがあります。
かがまないと通れません
水は、とっても綺麗で透き通っていて、ひんやりとして暑い日にはちょうどいい。たしかに柵は設けてあるものの、天然のプールで楽しむことができるってすごくいいな。早く水着買わなくちゃ。


2013年2月21日木曜日

日常

まもなく、渡米1ヶ月が経過します。

生活に慣れ、仕事にも道筋ができて、気持ちにもゆとりが出てきています。
と、ついついブログの更新を滞らせてしまってます。習慣付けしなくちゃということで、こちらでの普通の日について書こうかと。

朝は、7時から7時半位に目を覚まして、最近はもっぱらシリアルを朝食にしてます。だって楽なんだもの。ザーっていれて、ジャーって牛乳注いで出来上がり。渡米間もなく買った3種のベリー入りシリアルが今でもお気に入り。

で、夕方にPublixに買い物、もしくは会社帰りでどこかに行きたい場合は車で会社まで(2分でつきます。)。そうでは無いときは、徒歩で通勤。ここ数日またちょっと寒かった。

お昼は、8割方同僚の方達にLunchに誘われ周辺のレストラン、ファーストフード店でお食事。土地柄メキシコテイストの軽食が多い(TexMexってやつ)。
アメリカーンなハンバーガーや、タコス、ブリトー、イタリアン、ギリシア、日本などいろいろあります。

で、5時過ぎるとぞろぞろとみんな帰りはじめ、7時に会社にいることはほぼなし。
日本と比較すると、、、効率、成果、結果ってどうなのかというのは、また別の機会に。

で、お買い物するかしてホテル着という一日。

習慣付けその一、週2〜3回のジョギング
近所の素敵な池の周りをジョギング。約5キロ。こっちのご飯は昼だけでも確実に太る気がするので。ま、10月に10マイル走りますし。本当は今週末5kmのイベントに参加しようかとも思ったけど、時期尚早と判断し見送りました。
その近所の”Cranes Roost”
先週の土日はアート展開催してました。

習慣付けその二。お勉強
英語のお勉強してます。すこしづつですがちゃんとしてます。
OBおすすめのTextbookを注文し、文法をあらためて勉強しています。現在、過去、過去完了などの時制からお勉強です。ただし、Textの問題文、説明文も当然英語ですし、書いてある内容も日本のとは違ってより現実に即した形のような気がするので確かにこれいいかも。ちなみに問題文、回答などは音読しながらやってます。目、手、口、耳 working。

あと、如何せんリスニングが最重要にして、最大の課題。TVつけて一生懸命聞いたり、CD聞いたりして慣らしています。難しー!!
ただ、つい聞こえる単語でなんとなく頭の中で文章を理解してしまおうするということがある。きっとリスニングにとっても悪い習慣だと思う。そして、コミュニケーションを途切らさないという点では一見いいのかもと思いますが、ディテールを把握しきれていないために結局コミュニケーションがとれていないということにもなりかねないので、なんとかしなくちゃなーと思っています。

これがそのTEXT
かなり分厚くてびっくりしました。
その他、バランスボール買いましたし、筋トレもちょこちょこ。
よるご飯は、最近はわりと自炊できてるので、日本食に飢餓感を覚えることもない。

という日常を送ってます。
ちなみに、今夜は会社のおばちゃんに誘われたので、ちょっと離れた湖のほとりのフードトラックイベントに行ってきました。思った以上に人がいなくて逆にびっくりしましたけど、できるだけこっちの人とコミュニケーションをとることも英語力アップの一環と思い、内気な私でも頑張ってます。
外人さんは歌が上手な人が多い気がします。

2013年2月18日月曜日

EPCOT

土曜日、初のWDWへ行ってきました。


大人にもおすすめの、EPCOT= Experimental Prototype Community of Tomorrow(wikipediaより)ということらしい。
 未来に向けての文明の発展や、人類と自然との調和、そして人同士のコミュニケーションによる調和をテーマとしているパークで、 エントランスを抜けるとEPCOTのシンボルとなる大きなトゲトゲの球体が現れる。



 ウエスト側は未来を意識したアトラクションであったり建物で、イーストは自然との調和をイメージしたアトラクションの数々。

それを抜けると、おそらく元々そこにあったであろう自然の池を囲むようにドイツ館、メキシコ館、日本館など各国をイメージした建物や、レストラン、土産物屋が立ち並ぶ。 大人は、各国のおつまみとともにお酒を愉しめるという素敵なパーク。その分、ディズニー色は若干薄れるもののグッズや、各所にいる配備されているキャラクター達が、しっかりとディズニーのパークであることを知らしめる。 

日本館の鳥居(宮島的な)見えますか?
まずは、このために朝一のオープンに合わせて、大人の男二人でやってきたといって過言ではない、世界のスーパースターのミッキー、ミニーと写真撮影。さすが。 当然、子供連ればかりで大人の男二人はいないです。彼らとの写真撮影は、朝一であれば空いているので穴場。みんなついつい乗り物に向かってしまうのでね。
しっかり写真撮影に時間をとってもらえて、前に並んでいた子供はサイン帳にミッキー達からサインをもらってました。他の場所でもキャラクターにサインをもらっている子供がいたので、おそらくサイン帳が売っている模様。俺も欲しくなった。


そして、ぜひともおすすめというニモのアトラクションの後にテンション上げつつ、EPCOTの一番人気ライドのファストパスをゲットし、球体へ。
球体の中は実はちゃんとした乗り物があり、過去から現在、そして未来の文明、おもに情報伝達の発達を追えるような非常に興味深いアトラクションです。


その後は、おつまみ、お酒を愉しみに。
メキシコ館でテキーラをあおって(塩→テキーラ→ライム→トマトジュースがお作法。テキーラもかなり美味しく、またトマトジュース?(サルサソース?)となんともうまい)。気持ち上がったところで各館のお土産やにてご陽気にパシャリとしております。 ドイツ館では当然のソーセージ片手にビール。

メキシコ館にて。
ポンチョがあまりにも素敵すぎて買いたくなりました。

モロッコ館にて。
古都フェズを意識した造りで、'El Clone'!!
 結局、9時に入場して、夕方の6時にディズニーワールドをでるというかなりの満喫ぶり。ただし男二人ですが。さすがに疲労困憊。



夕飯は、$20で食べ放題の寿司(SUSHIのが正しいかも)で一日を締め。

残すと罰金なので食べきりました。
ゴリさんにはそんだけでいいの?と問われましたが
翌朝まで腹一杯になりました。
楽しかったー。
パーク内には、プリンセスの衣装を来ておめかし女の子が一杯。娘に絶対着させようと決意しての初 Walt Disney World でした。



レゴ職人 凄すぎです。


2013年2月13日水曜日

Disneyといえば

そうです、Runですね。
ということで、10月5日(おっと、愛妻のBirthday)にWalt Disney Worldで開催される10mileランイベントにエントリーしました。

http://www.rundisney.com/tower-of-terror-10-miler/

まだ、2月なのに10月?!と思うかもしれませんが、DisneyのParkで開催されるランイベントは1年に複数回あるんですが、5月、9月のイベントは既に満員御礼で気づいた時にはすでに遅しの状態。どんだけだ。
なので、上記のエントリーは今日からオープンだったのでいの一番に登録してやりました。Disney Worldの中を走るなんて素敵だし思い出になるなーと思いましてね。ただ実は結構Expensiveなんだよね。まあ、思い出はPricelessということで。

こちらの食生活をしていると確実に体重が増えてしまうので、目標をもってジョギングを始めました。そして、こんなかっこいいお供を見つけてしまって即買い。何をするにも、スタイルからです。


ジョギング時にiPhone君をウェアラブルな存在に仕立て上げてくれる、肘下に装着するピチッとしたやつ。実は腕に巻き付けるやつ日本で購入して置き去りの状態ですが、明らかにこっちの方がかっこいい。さらに実際に装着して走ったけど、ピチッとしてるのでブレがないので、走るのに邪魔にならない。同じ¥3000位のお金だすならこっちが断然よいです。なぜ日本で取り扱いがないのだ?肘を覆うちょっと長めのやつが$40。
しかもパッケージ見難いけど、ヘッドフォンのコードを引き出せる穴までついてる。Cool!

あとは、日々の筋トレでこれに

アメリカに来ると筋トレするのはなぜでしょうか?
肉がそうさせるのかな。



2013年2月11日月曜日

Drive to Tampa

予告通り、Tamp方面を散策してきました。
Florida Aquarium → Dali museum → Clear Water Beach

9:00位にホテルをでて、30分程度近所でコーヒー買ったりなんたりして出発。
Tamp到着時のハイウェイ降り口と一般道との合流地点で危うく他車と接触しそうになった位で、大変順調なドライブを経てTampaいり。
アメリカのハイウェイは、日本とは違って基本的に無料なので、下の写真の様に、「ガソリンを入れたかったり、お腹空いてるならこの出口でればいいよ」というような標識があるのみで、日本でいうSA(サービスエリア)などはない。

Tampaに向かっている途中からすごくトイレに行きたくなってたんだが、わざわざ出口を降りなきゃいけない。土地勘もなく、未だアメリカでの運転もなれていない私が一旦 ハイウェイを降りるのはツラいので、トイレを我慢するということを選択。休憩したい場合もどうするのかなとも思いながらのドライブ。
(幸い小だったのでなんとか。。そして、帰りのハイウェイで気づいたのだが、実はRest Areaというトイレ、自販機完備の日本のPA的な場所がちゃんとありました。)

約1.5時間程度のドライブにて、水族館に到着。
前日にHPから、オンラインでチケットを購入してたのだが、プリンターなんてないし紙出力しておらず、iPhoneのイメージデータを見てもらうつもりでいました。ダメならその時にプリントアウトできる場所でも聞こうかなと思って(実は出発前にコンビニとか行ってみたけどプリンターサービスは無し)。
が、さすがアメリカ、iPhoneでOK!(後述のダリ美術館の$2オフクーポンもデータでOK!)
無事入館できました。

上面がオープンな水槽には鳥も一緒にいたりします。

口をあけてるTiger Shark(イタチザメ)。いいね。

と、そんなサメさんとパチり。

外はとってもいい天気。
子供たちが楽しそうに遊んでた噴水広場。
ええ、楽しみましたよ。水族館好きですし。
ただ、Florida最大の水族館って、地球の歩き方に書かれれば期待するじゃないか。でも実際の規模としては、のとじま水族館とか、品川水族館とかに近い一般的なレベルで、海遊館とかシーパラダイスとかのイメージではなかった。ただ、日本では見ないような魚たちもいたので、ちゃんと楽しみました。

で、続いてDali美術館にGoという前に、お昼になったのでごはん。
水族館近くのタイレストラン(なんで、ここでタイ料理?!ちょっと肉ばかりのアメリカンも疲れるのでね。)で食事。そのお店で、オーダーを聞きに来てくれたのが実は日本の女性でした。実はというのは、食事も終わり頃に違う方に「日本人ですか?」と聞かれたので答えると、「うちに日本人働いているよ!」といわれ、その方でした。
せっかくなので、デザートをいただこうと思い、おすすめを日本語で伺って、’バナナの春巻き ココナッツミルクアイス添え’をいただきました。特にそれ以上の込み入った話もせず。ちょっとホッとした出来事。


30分程度車を走らせて、Dali美術館へ。
当然、展示室は写真撮影禁止なので、写真はのせれないのですが、とても面白かった。
特徴的なのは、ダブルイメージというように1枚の絵の中、モチーフの中に、見方をかえると違う絵が描かれていて、’Wow’の声が所々から。また、大変ディテールにこだわっている部分などもあったり、写真と見まがうほどの写真サイズの絵があったり、なんというか’変なひと’っていうをビシビシと感じました。

ちなみに、ギャラリーツアー(無料)が催されていたので、一緒に付いて回って英語力を鍛えてもみました。

建物内からのパノラマ撮影
すてきな椅子ですね


入館証のリストバンドを
日本のおみくじ風にみんな結びつけています。









この時点で、4時過ぎ。
急いで、目的のクリアウォータービーチへ。本当は、にぎやかで暖かなビーチを見ようと思っての目的地でしたが、時間的にちょうど夕方に差し掛かり、日没にドンピシャ。真っ白でとっても細かい砂のビーチでのすてきなSunsetを楽しみました。ただし、一人は少々寂しい。そして、夕方は結構寒い(一応まだ2月ですしね)。
真っ白な砂浜。千里浜とはちょっと違います。


ここから、約2時間かけてホテルに帰宅。
こちらの人たちは、車のウインカーをあんまり出さない、もしくは結構長い間ウインカーを光らせっぱなしにする。しかも、突然’ギュッ’と車線変更してきたりするので、夜のハイウェイ走行はなかなか気を使いました。

長い一日でしたが、大変充実。ほどよい疲れとともに。










2013年2月9日土曜日

一人旅

明日は、Tampaに行ってきます。


<目的地>

・フロリダ水族館
・ダリ美術館
・クリアウォータービーチ

当然 一人旅。
かなりぼろい車なので、若干不安もありますが、水族館のチケットはオンライン購入したし、美術館の$2オフクーポンもオンラインで手に入れたしバッチリ。
ひとまず水族館は基本的に大好きなので、日本との違いが楽しみ。

という、明日の予定を書いて今日はおしまい。

P.S.こないだオリエンタルスーパーで買ってきた日本の米(こっちではSushi Riceといいます。)を炊いたら、めちゃくちゃ美味い。口にあうっていうのはこの事です。


2013年2月8日金曜日

ダウンタウン

今晩の夕食は、「心」というオーランドのダウンタウンに位置する、
とても素敵な日本食屋さんに行ってきました。


アボカドサラダ(w/ツナ)と、ダイナマイトサーモン(ロール)でもう、お腹一杯です。
魚を食べる機会がどうしても少なくなる生活なので、美味しくいただきました。

ところで、またちょっと習慣の違いがあります。
左の写真、みそ汁にレンゲがついてます。みそスープなので、こちらの皆さんはレンゲでスープをすくっていただきます。これ常識。お椀をもってズズズはしませんね。

そして、サラダ。すっかり日本の感覚でツナといったら、缶詰的なシーチキンをイメージしますが、普通に生のツナつまりマグロが添えられています。一瞬、あれ?ツナは?ってなりました。

最近、仕事場で「あれ、なんで日本語使えないんだろう」とか、つい日本語で話しかけたくなったりとかしてます。すごく不思議な感覚。和製英語とかも、全然伝わらないし、、
「バジル」 → 「ベェゼェィル」
「ネットワークドライブ」 → 「ネッットワーク ドゥオライヴ」
まだまだ一杯あります。あー、それのことを言ってたのねということもよくあります。

聞き慣れない、なじみのない単語もありますね。
豆腐のパッケージに「Firm」とありますが、「堅い」ということ。調べれば簡単に出てくる単語ですが、全然ピンとこない。「Hard」とは、ちょっと語感が違うんだろうな。銀行のATMの画面、出金したい場合、正直何を押せばいいのか迷います。


最後に、今日はグロッサリーストア(これもピンとこない表現)で蜂蜜を買いました。
このサイズは、メーカーによらず、熊さんの容器になってます。キュートです。
熊さん、中身がちょっと泡立ち気味ですが。
そして切れ味が悪いナイフのためのシャープナー。
新たな遺産になるかな。。

とまあ、またちょこちょこと日本との違いを書いてみました。
違いも多いし、「えっ?!」ていうようなつっこみどころはアメリカには大変多いので、また色々アップします。

2013年2月6日水曜日

今は昔

いつの間にか、海外生活最長をマークしてました。

今日もお昼は近くのSUSHI屋さんに行ってきました。
お箸を上手に扱うということは、以前も書いた通りですが、
アメリカの方たち、普通にお刺身も美味しいといって、食べます。
(石川出身の私としては、ぱっと見で大して新鮮ではないことはわかります。)
そして、わさび、醤油も大好き。
ある人は、わさびをエクストラで頼んで小皿に盛ってもらって、
照り焼きチキン定食*の各料理に添えていただいてたり、他の人はわさび醤油にしっかり浸して刺身をいただいてたり、またはご飯に醤油をたっぷりかけて食べてたりしてます。
(*照り焼きLunch BOX:照り焼きチキン、揚げ餃子、春巻き、ごはん)

ちょっと日本人の感覚とは違いますが、「外人て、生の魚食べないんでしょ。」とか「寿司なんて、カリフォルニアロールでしょ」とかいうのは、昔の話だということがわかりました。
醤油は、ソイソースというくらいなので、トマトソースなどと同じようにソースの一員としてとらえられているんだろうね。

10日も過ぎて、自炊もちょこちょことするようになってきました。
海がそれなりに近いし魚もそれなりに新鮮かなーと思ってたけどあんまり、売ってない。
基本、肉食だから需要が少ないのかな。

ところで、唐突ですが英語の勉強のためにTVつけっぱなしで眠ろうかな。
どうせ電気代は気にしなくていいし。
ということで、睡眠学習という今は昔の学習法にチャレンジ。効くのかな。

日曜日にゴリさんに連れて行ってもらった
オリエンタルスーパーでの写真。
鍋もできるね。
左が高いのはパッケージにチャックがあるから。


2013年2月4日月曜日

The DAY

本日は、Super Bowlの日。弾むあれではないですよ。

ビール片手にTV観戦中。
「フットボーラーすっげー!」、「かっけー!」、「Cool!!」といった少年時代を送ってきた訳ではないので、”やってるな”くらいの感覚で見てます。
ゴリさんからの指令で、明日はこれをネタに同僚と盛り上がりなさいと。頑張ります。

ちなみに、ゲーム自体は49ersのディフェンスが”ざる”すぎて、一方的な展開だった前半。
ビヨンセのハーフタイムショー終わって、後半49ersからのキックオフ。レシーブしたレイブンスがそのままストップされることなく、タッチダウン。決まったかなと思ったところ、スタジアムがまさかの停電。ありえねー。
試合の中断によって、流れが49ersに!4th Quaterで2点差までつめてきた。このブログが書き終わる頃決着がついてるかな。

真ん中ビヨンセ。
なんか体のバランスがおかしい。(下半身のごつさ)
それは日本人の感覚か?
まさかの停電中
今日は、ゴリさんと、NASA君と一緒に”シルクイタリー”っていうサーカスを見にいって来ました。入場までの経緯はゴリさんブログに色々書いてあるので割愛しますが、
そもそも現金で色々扱うのであればおつりくらい十分に用意しとけよー、ほんとに。何度か海外行ってるおかげで、なんとなく慣れましたけど。

ま、その後も14時開演のはずですが、なかなか始まらない。それどころかお客さんも14時すぎてからどんどん入ってくる。14時は家を出る時間ではなくて、開演時間だよみんな!!結局30分近く経過後にスタート。

人生初のサーカス鑑賞。
テレビとかで見るような派手さはないけど、ところどころローカル感というかたどたどしさ(わざとか?!)もありつつも、「WOW!」なアクトもしっかりあって、なかなか興味深く、楽しめました。なによりもステージから近かったのもよかったね。


噴水の中でパートナーと力をあわせての曲芸
サークルを肩で支えて
上のサークル内ではミニバイクがドライブ
また、後ろに座ってたアメリカンガールの盛り上がりようったら(笑)。クラウン(ピエロ、道化)の会場盛り上げの際にかかる曲を一緒になって大声で歌うし、その盛り上げをおおいに笑うし、突っ込むし、アクト筋肉いっぱいのGuysが出てきた時なんて、「キャー」な黄色い声で、もう大興奮しているのが伝わってくる。
アメリカ人って上手に遊びを楽しむよね。日本人はちょっと気恥ずかしさが勝ったりするもんね。

なかなか写真をとるのが難しい。
マッチョなお兄さんが力技披露中。
筋トレしようと心に誓う
演者さん達がお見送り。きっと家族。
娘もきっとバービーみたいなお母さんのような体型に…
本日も初物づくし。
次は、NASA君のシルクをぜひとも鑑賞に行きたいね!

P.S.
やっぱり49ersは、前半の点差を詰め切れずレイブンズの勝利!
でも、両者ともディフェンスが緩かったような。。

2013年2月3日日曜日

オーランド観光

マナティーに会ってきました。Blue Spring 州立公園に行ってきました。

(おそらくお父さん)マナティに子供が寄り添っている状態。
「昨日、Babyが生まれたのよ」と受付のおばちゃんが言ってました。
お母さんも後ろにいます。

マナティは寒い時期(いい天気ですが今朝は肌寒かった)、外海から暖を求めてここのような湧き水帯に来るようです。湧き水は一年を通してほぼ一定の水温に保たれているからだそうです。なので、今は貴重な時期。

マナティを見た後に、クルーズツアーに参加。すごくフロリダを感じられるきれいで、ゆったりした気持ちのいいクルーズでした。

お昼過ぎに、ゴリさんおすすめの大型の(かなり大型ね)アウトドアショップにて、ウインドウショッピングを満喫。銃もショーケースに入って普通に売られてるし、弾丸なんてその辺にぞんざいに並べられてる。それらが、本物だということに正直ピンとこない。

こんな感じでショーケースに入ってます。
日本円で10万弱。
ただの商品だなに置かれる弾丸達
素敵な迷彩服です。
気に入りました。

このアウトドアショップがあるショッピングモール内のテナントの80%程度は閉店してしまっていて、日本でいうところのシャッター通りって感じ。道を挟んでむこう側にはアウトレットモールがあり、そちらは大変な賑わい。アメリカも日本もローカルのお店が厳しい環境にあるようです。

と、ウインドウショッピングを楽しんだ後、オーランドの街中(ダウンタウン)をドライブがてら案内してもらい、ランドマーク的なEola湖をチラ見して、Winter Park という雰囲気ヨーロッパな”おっしゃれー”な街のワインバーへ。一杯数ドル程度で色々なワインを試し飲みできて、ちょっとした軽食もいただけるカウンターもあって、ワイン好きなら「うひゃー」です。
こんな風に5oz幾らという感じで試せます。

今日、あったことをざっくり書くとこんな感じ。
また明日もゴリさんと遊びに行きます。

P.S.
ショッピングモール併設の映画館に貼られていたポスター。
映画泥棒は世界共通キャラクターなのですかね?